人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top


秋田県人です。
たかやんさんのブログで面白そうなものを発見!!
ご当地の踏み絵ですって。
県民性をチェック!というものらしいです。
やってみちゃいましたん♪




● 十和田湖は秋田県のものだと思っている。
  半分くらいは秋田に入ってるんじゃ…?

● 秋田名物八森はたはた男鹿で男鹿ぶりこ~はぁ~と、歌えるが裏秋田音頭も歌える。
裏秋田音頭って…何?

● 秋田新幹線と秋田自動車に望みをかけている。
  全然…

● 名詞の最後に「っこ」をつける。
  たまに(笑)
  余談ですが、うちのばあちゃんは大抵「っこ」ってつけるのに小麦粉は「むぎこ」です。

● なんだかんだいっても、やはり比内鶏と稲庭うどんは自慢。
  そうだねぇ。

● 秋田こまちより、本荘由利でとれるササニシキのほうがおいしいと思う。
  あきたこまちうまいよー。我が家の田んぼの米はあきたこまち。

● かまくらと梵天コンクールに血が騒ぐ。
  いやぁ…祭りにはあまり縁がないです。

● 「け」と「く」で会話が成立する。
  もちろんですがな。

● 「秋田県民歌」が「秋田県民の歌」よりも好きだ。
  ウスペの県民歌で耳慣れてるので、そうですね。

● しかし、1番の「詩の国秋田」を「死の国」だと思いこみビビっていた。
  ちょっとビックリしました。

● パソコンで「秋田」と、打とうとして「飽きた」と出てくると悲しい。
  …うん。

● かなりいい年になるまで、節分の鬼となまはげは同じだと思っていた。
  いいえ~。

● ほうきをもつと、ついつい手のひらに立てて、バランス芸を披露してしまう。
  しないです…。

● なべっこ遠足と言えばきりたんぽだ。
  いいえ~。

● 県南部では、なべっこ遠足と言えばいものこ汁だ。
  これはもちろん!ワタクシ県南人!

● きりたんぽは好きだが、だまこもちも捨てがたい。
  だまこもちのほうが好き~。

● ファミリーマートがないのに、CMを流すのは、嫌がらせではないかと思う。
  そうね(爆)

● たしかに 能代工業は、バスケットで何度も日本一になっているが、東能代駅構内にあるバスケットゴールと「バスケのまち」の看板は少し恥ずかしい。
  現物を見たことがないので、なんとも。

● 旧正月に行われる刈和野の大綱引きに出場したことがある。
  ないですね~。

● ホームセンターはヤマキ。
  一人暮らししてたときは、そうでした。

● 他県の人に「出来す(でかす)」が通じなくてヤル気を失った。
  やる気は失いませんよ…。

● 毎年受験の時期に流れる秋田県立スケート場のCM「滑って転んで良い笑顔を」は受験生には酷だと思う。
  言われてみれば(笑)

● 冬に雷が鳴ると「今日はハタハタが大量だ」と思ってしまう。
  おっかないだけです。

● 県南と仙台を短絡する国道108号線バイパスの存在は大きいと思う。
  通ったことはあると思うんだけど、よくわからんです。

● 北から順だと、北海道・青森・岩手・秋田なのに、宮城の次にされると腹立たしい。
  いいえ~。

● キリタンポは家で作って食べるものだ。
  いいえ~。

● 山形の13号線の広さと真直ぐさに衝撃を受けた。
  山形の13号線は走ったことないですな。

● 町内に三軒は美容院がある。
  あるある(笑)

● 「ぷあぷあ金星」は出枯一家が好きだ。
  何?これは…。

● しかし、月に一回しか放送しないので、ついつい見るのを忘れてしまう。
  いや、知らないし…。

● 秋田県人たるもの、金萬は28個食べないとならない。
  あのCM嘘だって~!

● 秋田新幹線は高いとは思うが、便利なので使ってしまう。
  最近は全然使いません。

● 山形新幹線が大曲までこようがこなかろうが、もうどうでもいい。
  もともとよくわかってないです…。

● でも、米とか新幹線とか、なんでも「こまち」をつければいいってもんではないと思う。
  うむ。

● 修学旅行の安否はCMで知る。
  当然です。

● セリオンに一回登ったことはあるが二回目はない。
  一回もないの~!

● 「ねねね」の意味がわかる。
  よく言います(笑)

● 納豆の味付けは「砂糖」が当り前だ。
  当たり前だとまでは言いませんが。おいしいよ。

● 県南の人は、県北の人の津軽に近い訛を聞いて「おれらはましだ」と思っている。
  いえ、ましだとは…。

● 県南の秋田弁は「単語の訛」がきついだけであってそれを全部取っ払うと標準語になると絶対的に信じている。
  なりませんよ(笑)

● しかし、単語の訛はおそらく日本一だということは自分たちも自覚している。
  え、そうなん…??

● 乳頭温泉はなにげにエッチだと思う。
  きゃー!

● 料理の味付けには『味どうらくの里』が欠かせない。
  しょうゆで。

● 日本に飽きたら秋田に『け』」のポスターは「秋田“さ”『け』」の方がしっくりくる。
  そうですね。

● 湯沢横手道路は正直、無料化したほうがいいと思う。
  うむ。そうしてくれると通勤便利。

● 「ばばへらアイス」が夏の風物詩である。
  もちろーん☆

● 秋田みなと温泉あったまり~なを「頭わりいな」と呼んでいる。
  初めて知りました。

● 鳥海山が「山形の山」としてTVで言われると悲しい。
  いいえ~。

● フェラガモというブランド名を初めて聞いたときは驚いた。
  なんで??

● 高校生のたまり場はイトーヨーカドーだ。
  秋田市ならそうかもね。

● 秋田の特別仕様車「なまはげカローラ」の存在が恥ずかしかった。
  あったねぇ。良く覚えてないけど。

● カップルで辰子像を見ると別れると信じている。
  へ~!

● その辰子像だが、全然秋田美人ではないと思う。
  ちゃんと見たことないっす。

● 新幹線こまちに乗っていると、秋田に近付くにつれ、灯がなくなっていくのが哀しい。
  そうなんだよね…。

● 大文字祭りは、アチコチの祭りのパクリもんを詰め込んだ感じがしないでもない。
  どこでやるのかもわからん(爆)

● 秋田大学ではキャンパスでカモシカを見ると留年すると言われている。
  え!!初耳!!

● しかし、もう一度見ると留年しないというので大森山動物園まで見に行った知りあいがいる。
  いねー(笑)

● 大曲花火は、花火職人の甲子園だと確信している。
  そうでしょ!

● 二ツ井町の“きみまち杉”が日本一であることは、町民以外知らない。
  うん、知らなかった。

● 「踊る大捜査線」で柳葉敏郎が室井管理官役でちょこちょこ発する秋田弁が楽しみでしょうがない。
  ギバちゃん、秋田県人なんだ~って思う。

● 弁当といえば「たいあん弁当」。特に唐揚げが好きだ。
  うちとこはほか弁です。

● セリオン は少し傾いているように思う。
  いいえ~。

● 「大いなる秋田」が完璧に歌える。
  歌えません!

● TBSがないから他県の友人によくいじめられる。
  いじめられやしませんが、悲しい。

● しかし、青森にはフジがないからと、すり替えてどうでもいい優越感にひたる。
  いいえ~。

● 買い物はマックスバリューが常識。
  ……ノーコメントで(脱走)

● マジシャンと言えば、ブラボー中谷。
  小学校に来たよ、この方。

● 究極の秋田弁は「かまきゃす」。
  こうはなりたくないわ~。

● 食パンは「本食」と呼ぶのが普遍的だと思っている。
  どっからきたの、これ…。

● 宮城県には、はなから勝とうとは思っていない。
  考えたこともない…。

● とりあえず、石坂洋次郎の小説「青い山脈」は読んだ。
  読んでません。

● ほっぺちゃんカードを持っている。
  持ってた(笑)

● 全国ニュースで男鹿が紹介されるときアクセントが違うことにいつも腹を立てている。
  違うの??

● 同様に大学芋は「大学ポテト」である。
  いや、大学芋ですよ。

● ゴールデンウイークといえば、ミズの季節だ。
  ミズね…(笑)うちのばばがよく持ってきます。

● 県南住民は情報誌「あんどなう」を読むのが常識である。
  よくよく知り合いが載ります。挙げ句身内も載ります。

● 「東京でも有名ですよ」の秋田予備校のCMは半信半疑だ。
  うむ。

● 秋田藩が官軍に寝返った理由を知っている。
  知らないです…。

● 秋田音頭とドンパン節が歌える。
  歌えない~…。

● 新聞と言えば当然「秋田魁」だ。
  いえす。

● コーヒーショップといえばナガハマコーヒーだ。
  地元にはナガハマもないです。

● 「あきたこまち」の袋が、こまち娘から漫画「釣りキチ三平」に変わった理由を知っている。
  知らない…。

● 遺伝子学的に日本一酒が強い県だということが証明されたことを言い訳に、つい深酒してしまう自分を否定できない。
  そんなこたぁ言い訳にしません。

● 忠犬ハチ公が生まれた大館の駅前のハチ公像が本物で、渋谷にあるのは認めていないが、知名度の点で天文学的な差があることが悔しい。
  ハチ公…って秋田犬??

● かあちゃんの楽しみは「がっこ茶」だ。
  うちのかあちゃんの楽しみは酒です。

● 「あめる」論争が必ず勃発する。
  全然。

● 『はばたけ秋田っこソング』が歌える。
  歌えませんって。

● ヨーロッパ系白人のDNAが入っているような気がする。
  入ってないっしょ(笑)

● ババヘラアイスが全国区だと思っている。
  秋田限定。

● ポテトサラダ、野菜の一夜漬けを作るにも砂糖はかかせない。
  うそお~。

● 仙台にもあるファッションビル、フォーラスがあることが自慢。
  自慢でもないですよね。

● アメッコ市のアメを食べないとウジがわくとか、この日にアメをたべれば風邪をひかないと信じている。
  信じてはいませんが、毎年ばばが買ってきます。

● ブラスバンド部に所属していた。
  してません。

● まれにギャルヘラに当たると嬉しいような、物足りないような気分になる。
  当たったことないです。

● どぶろくの密造をしたことがある。
  秋田って出来るの?!

● 日本初のロケット打ち上げは秋田で行われたと思っている。
  まさか。

● 家の花壇のまわりになぜかサザエの殻がおいてある。
  置いてないね…。

● 秋田駅の東口を駅裏という。
  言う~!!

● 老いも若きも、女でも一人称は「おれ」だ。
  どっちかってば「おら」じゃない?

● 国道7号線を臨海と呼ぶ。
  たまに。

● 北日本で最大規模の花火大会「大曲花火大会」が自慢だ。
  あれは自慢でしょ!

● 同じく145メートルの高さのセリオンも大きな自慢だ。
  これはよくわかんない(笑)

● 畑のキャビアと呼ばれる特産のとんぶりだが、本物のキャビアを食べたことがないので、実はその真偽のほどはわからない。
  とんぶりを食べたことがないです。

● 夏の楽しみであり自慢の竿燈だが、倒れてきた竿で頭を打ったことがある。
  竿燈見に行ったこともないのよね。

● 他県に行った時、出身地を聞かれ「秋田」と言ったはずなのに、いつのまにか「青森はいいところですね」ということが過去3回あった。
  ないない。

● 秋田出身だというと「 泣ぐ子はいねがぁー」と、なまはげの真似をしてくれとせまがれたことがある。
  ないですって。

● 秋田美人に会ったことがない。
  これはあるよ~。


うーん、長かった!
ワタクシ微妙な秋田人??
でも、秋田弁でちゃんとじーちゃんばーちゃんと会話できるぞ!!
by yaico-music_life | 2005-11-01 23:46 | もろもろ。
<< びびったよぅ。 忘れないうちに。 >>


なんてことない日々のおはなし。
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile

HN:エミ

"NO MUSIC,NO LIFE"
日々音楽と共に。

現在はとにかく健康体を目指して療養中。
でも音楽活動は力一杯。

詳しいProfileはこちら